こんにちわ〜
朝から雨だと知らず・・・
夜に洗濯物干してしまったオッサンです( ̄^ ̄゜)
たまに天気予報見忘れると大体こぅなる
でっかい屋根のベランダ欲しいなぁ〜
塗爪して無い時じゃ説明しにくかったりするので、ケア週間のうちにやり方載せておこうかな
って事で、今日はフレンチネイルの時のガイドテープの事を。
フレンチネイルするときってガイドテープ使ってますか?
オッサンは使ったり使わなかったり・・・
1本2本だけって時は多少の歪みも目立たないのでフリーハンドですが、
全指フレンチ!とかの時は揃うようにしたいので使ってます。
(フレンチ用の筆DIYはまた次回持ち越し( ´艸`) )
みんなは何使ってるのかなぁ?
ガイドテープとして販売されてるモノじゃ無くても、絆創膏やマスキングテープや丸いシールetc...
ググればいろんな方法出てきますよね。
それでも自分の爪に合うガイドが見つからない人、居ると思うんですよ・・・
そう! デカ爪&巻き爪&鷹爪 三拍子揃ったオッサンはまさに
ガイドテープ難民なのです
そんなオッサンが愛用してるやり方を今日はちょこっと
注意)今日はベースコートも下地も塗ってません。なのでベースコートの要らないVINYLUXを使って説明しています。色素沈着予防や、自爪の為にベースコートは必ず使ってください!
そして、ガイドテープを使うときは必ず下地を完全に乾かしてください(人•ᴗ•♡)オネガイネ♥
でわ!いきます!
使ってるのはコレ
今日はダイソーのテープです。
伸びるタイプと伸びないタイプと両方ありますが、使うのは伸びる方で!
肌色タイプとか透明タイプとか何種類かありますが、なんせ伸びればOK(ゝω・)v
結構しっかり伸びます(´⊙ω⊙`)
伸びがいいので、自分の思うラインに出来ますよね
あとは塗って剥がすだけ
できあがり♪
テープの伸縮がしっかりしてるので、爪の形に悩まされてきた人も
浅いフレンチ・深いフレンチ・斜めフレンチ・丸フレンチ・逆フレンチ
と好きな形に出来ます
深めのフレンチも楽にライン取れます
綺麗なフレンチラインって爪が長く見えていい感じ
キラキラっとライン入れてもいいですね( ´艸`)
ガイドテープ難民の方、気になった方、
100均商品ので十分なので 良ければお試しください


こんなオッサンのIGにも遊びに来てもらえると大変喜びます( ´艸`)
オッサンのゆるゆるIGネイルアカウントは
ランキング参加してみました!
応援して貰えると喜びますw
朝から雨だと知らず・・・
夜に洗濯物干してしまったオッサンです( ̄^ ̄゜)
たまに天気予報見忘れると大体こぅなる

でっかい屋根のベランダ欲しいなぁ〜
塗爪して無い時じゃ説明しにくかったりするので、ケア週間のうちにやり方載せておこうかな

って事で、今日はフレンチネイルの時のガイドテープの事を。
フレンチネイルするときってガイドテープ使ってますか?
オッサンは使ったり使わなかったり・・・
1本2本だけって時は多少の歪みも目立たないのでフリーハンドですが、
全指フレンチ!とかの時は揃うようにしたいので使ってます。
(フレンチ用の筆DIYはまた次回持ち越し( ´艸`) )
みんなは何使ってるのかなぁ?
ガイドテープとして販売されてるモノじゃ無くても、絆創膏やマスキングテープや丸いシールetc...
ググればいろんな方法出てきますよね。
それでも自分の爪に合うガイドが見つからない人、居ると思うんですよ・・・
そう! デカ爪&巻き爪&鷹爪 三拍子揃ったオッサンはまさに
ガイドテープ難民なのです

そんなオッサンが愛用してるやり方を今日はちょこっと

注意)今日はベースコートも下地も塗ってません。なのでベースコートの要らないVINYLUXを使って説明しています。色素沈着予防や、自爪の為にベースコートは必ず使ってください!
そして、ガイドテープを使うときは必ず下地を完全に乾かしてください(人•ᴗ•♡)オネガイネ♥
でわ!いきます!
使ってるのはコレ
二重まぶた用のテープ

今日はダイソーのテープです。
伸びるタイプと伸びないタイプと両方ありますが、使うのは伸びる方で!
肌色タイプとか透明タイプとか何種類かありますが、なんせ伸びればOK(ゝω・)v
結構しっかり伸びます(´⊙ω⊙`)
伸びがいいので、自分の思うラインに出来ますよね

人差し指は細くし過ぎたのでスルーでお願いします

あとは塗って剥がすだけ
できあがり♪
テープの伸縮がしっかりしてるので、爪の形に悩まされてきた人も
浅いフレンチ・深いフレンチ・斜めフレンチ・丸フレンチ・逆フレンチ
と好きな形に出来ます

深めのフレンチも楽にライン取れます
綺麗なフレンチラインって爪が長く見えていい感じ

キラキラっとライン入れてもいいですね( ´艸`)
ガイドテープ難民の方、気になった方、
100均商品ので十分なので 良ければお試しください



こんなオッサンのIGにも遊びに来てもらえると大変喜びます( ´艸`)
オッサンのゆるゆるIGネイルアカウントは
ランキング参加してみました!
応援して貰えると喜びますw
コメント
コメント一覧 (6)
設定できましたよ(*´艸`*)さっそくありがとうございます♡
他の方もされてましたか!オッサンの説明は解りにくくなかったかな?
アイテープは粘着力強いので、下地は前日にがオススメですよねぇ〜
剥がすのもポリによってってところありますけど、一呼吸置いてやってます!オッサンわね😉💕
気軽にオッサンでOKですよ(*´艸`*)
コメント欄が開いてるー♪嬉し!
アイテープ、他のブロガーさんの記事でも知って、目からウロコです(⊙д⊙)
わたしはパンチ穴補強シール(シート)で、攻め込んだスマイルライン作ってます
アイテープの粘着力は強いですか?
ガイドテープを剥がす時、すぐさま剥がーす! ですか?
一呼吸置いてから…でしょうか?
ライカさんをオッサンと呼ぶには…勇気が必要です…|ω・)チラ…
でも、オッサンキャラのライカさん、大好きでーす♪ヽ(´▽`)/
この際、伸びるテープに変更します?( ´艸`)
100均のアイテープ、以外と優秀です!
是非是非お試しください♥
難民の方のお役に立てば嬉しいです♥ヾ(*´∀`*)ノ
リクエストはありがたいです!ネタ切れにならなくてw
クロコは・・・結局思い通りにならなかった黒のあれかな?あんなので良ければv(。・ω・。)
少し時間の掛かるネイルなので、時間のある時にやりますねー😊
スゴすぎ~♪ヽ(´▽`)/
私もガイドテープとか合わなくって、フリーハンドじゃ綺麗に出来ないし...で、難民でしたぁ~💦
いや、二重テープなんて考えもしなかった💦💦💦
スゴい勉強になりました🎵
早速100均行かなきゃ(^^)
あの、リクエストいいですか?
以前にIGで、クロコ柄やってらっしゃいましたよね?
あれ、やり方教えてもらえませんか?
いつも教えていただくばかりでスミマセン😞✋💦